書の額縁は一般的に黒塗りまたはアルミ縁が多くありますが、
当社では現在の建築様式のお部屋に似合う額縁をデザインしております。
また、大きな寸法の書道額も製作しております(作品寸法250㎝×360㎝まで)
- 写真ではわかりづらいですが、一品一品手造りにて仕上げてありますので、ホームセンターなどで一般に販売されている額縁と比べて品質・高級感が全く違います。お客様の大切な作品を飾る額縁には、ぜひ当社の額縁をご用命ください。当社の職人が心を込めて製作しております。
- ここで紹介されている額縁以外にも、お客様のご要望に応じて製作も可能です。
- 実際の色と多少異なって見える場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 業者様向けに卸販売も致しますので、ご相談ください。
- サンプルをご覧になりたいお客様はお気軽にお申し付けください
本金縁額

額の外縁、中縁とも職人の手で本金粉を丁寧に塗りこみ、高品質に仕上げております。
他社ではなかなか作ることの出来ない当社自慢の逸品です。
本金賞状額 一部拡大 本金賞状額 横 断面略図
木地縁

外側は木地色付仕上げ、その内側は洋金を吹き付けた、二重縁と呼ばれる額縁です。
マット色は吹付仕上げのシャンパンゴールドの他、金襴張り込みにすることもできます。
本金賞状額 一部拡大 本金賞状額 横 断面略図
価格表 | 寸法 | 本金一重 | 洋金二重 |
---|---|---|---|
勲 記 ( 叙 勲 ) | 595×420 | ¥133,000 | ¥80,000 |
褒 章 | 515×364 | ¥114,000 | ¥68,000 |
A4 | 312×221 | ¥61,000 | ¥48,000 |
A3 | 439×317 | ¥100,000 | ¥ 60,000 |
八 二 | 394×273 | ¥84,000 | ¥54,000 |
四 市 | 545×394 | ¥125,000 | ¥75,000 |
※賞状サイズはメーカーによって寸法が異なりますので、必ずご注文前にmm単位で
ご確認くださいますようお願いします。